グリーンウッド関ヶ原にて新幕初張り雪中キャンプ その① 2017/2/18

るみぞう

2017年02月26日 21:54



打撲した尾てい骨の痛みがなかなか治らないるみぞうですこんばんはー!


おかしいですねぇ・・・痛めたのはもう二か月以上前だと思うんですけど、まだ微妙に痛いです。
歳のせいですか?治りが悪いのは。
もしくは軽い骨折でもしてたのかな。剥離骨折的な・・・。

カルシウム不足とかも関係あるんですかねー(;^_^A














で、やっと2月中旬のキャンプレポを更新。
ほんとーに時間的余裕がないここ最近です(;・∀・)



前記事で新幕をちらっとお見せしたんですが、今回はその初張りレポ。

アメリカから幕が届いたのがその週の水曜。
どこに張りに行こうか迷いに迷って、近場の青川峡で手を打とうと思っていたところ
グリーンウッド関ヶ原でキャンプするよってお誘い頂いたので、
せっかくなら初張り見守ってもらおうと、グリーンウッドでご一緒させてもらうことにしました♪








チェックイン1時間前に到着したので、併設の喫茶店で軽めの昼食取りました。

この時期は、うどんとそばとピラフの3択しか無いようです!
まぁ、うどん好きなので充分ですね。




休みの日はカズニャンがだいたい離乳食あげてます。








オートのフリーサイトは見事に一面雪!!
足が雪に埋まってなんかそのうちヤバそうな感じ(;´・ω・)



るみぞうとみにぞうは車の中で待機して、カズニャンに設営を任せます。









記録用に設営風景を撮ってみたらけっこうシュールな感じで(失礼)

ここ最近、デジイチしか持ってきてなかったけど、この日はコンデジ持ってきました。
こういう写真ならコンデジがちょうど良いですね。






ちょ、待てよ

これはもしや




ややこしや~のやつですね。

この写真しか見つからなかったよー。





もっとシュールなの撮れないかしらねー(;・∀・)








無事設営できたようです。

お疲れ様でーす!





みにぞうに向けて満面の笑みのカズニャン。











と言うわけで設営完了!!

完全に雪の上に設営されております。




あんまり写真撮る余裕無く、ご一緒してもらったみなさんのテントとかも撮れなかったなぁ(;^_^A









夕方近く、るみぞうはいつもの肉巻きおにぎりを焼く。

毎回こればっかですみません(;^_^A







って言うか、外寒いです。
安い靴しか持ってこなかったので、ドロドロに溶けた雪が染みてきて足が冷たいんです。


とりあえず応急処置でコレ。

なかなかアリでしたよ!



るみぞうはみにぞうのお世話やら寝かしつけやらで、夕方以降グルキャンらしいことはせず、始めてお会いする方もいらっしゃったんですが、寒すぎで外出れず・・。

テント内はアルパカ付けて18度~20度って感じでした。





外で調理が寒くて無理だったんで、テント内で簡単にアヒージョ作って食べました。

ちなみにこの黒板テーブルも本日デビュー!
そのうち詳細をレポ・・・するかな??







もう1か月も前のことなので記憶が曖昧ですけど、
とにかく先輩キャンパーさん達のおかげでテント内快適に過ごせたことだけは覚えてます!!


いやぁ・・・無謀でした。
二年前のこの時期は毎週のように冬キャンしてたんで、余裕のつもりで行ったんですけど、
普通の冬キャンと、雪中キャンプは全然違うってことを!!


雪の上に設営したら、そりゃ地面が寒いですよねー(;・∀・)


銀マットとか断熱材とかラグとかいろいろ貸して貰っちゃいました(;^_^A
その節はありがとうございました!!







夜は予想外に雨に降られちゃったんで、ソファはテント内へ。

なかなかいい感じー♪







そんな一日目。
雨は本降り、明日は止むことを祈って・・・



続きは↓
グリーンウッド関ヶ原にて新幕初張り雪中キャンプ その② 2017/2/19


あなたにおススメの記事
関連記事