母子キャンプ用に焚火台を購入。
ハイランダー エアートンネル MIINY ざっくりレポ【まさかの買った直後に値下げ】
めいほうキャンプ場【その③】豪雨の前に撤収完了 2020/8/30
めいほうキャンプ場【その②】2020/8/29
初のめいほうキャンプ場にて川遊びキャンプ【その①】2020/8/29
グリーンプラザみやま その③ 2020/8/12-13
久々のファミキャンはグリーンプラザみやまにてバンガロー泊。その② 2020/8/12
めいほうキャンプ場【その③】豪雨の前に撤収完了 2020/8/30
めいほうキャンプ場【その②】2020/8/29
初のめいほうキャンプ場にて川遊びキャンプ【その①】2020/8/29
グリーンプラザみやま その③ 2020/8/12-13
久々のファミキャンはグリーンプラザみやまにてバンガロー泊。その② 2020/8/12
この記事へのコメント
こんばんは!
母子キャンプにはやっぱり軽量のメッシュ焚き火台ですよねー
よし、私も何か探そう!!
早く母子キャンプ行けるといいですね( ^ω^ )
母子キャンプにはやっぱり軽量のメッシュ焚き火台ですよねー
よし、私も何か探そう!!
早く母子キャンプ行けるといいですね( ^ω^ )
おはようございます。
焚火台購入、おめでとうございます!(^^)
このタイプは、風通りが良く、完全燃焼するのがイイですね!♪
でも、この脚のタイプは初めて見ました!
早く母子キャンで使えるとイイですね!☆彡
焚火台購入、おめでとうございます!(^^)
このタイプは、風通りが良く、完全燃焼するのがイイですね!♪
でも、この脚のタイプは初めて見ました!
早く母子キャンで使えるとイイですね!☆彡
おはようございます!
過去ログに加えて今ログにもコメント失礼します(^-^)
ロゴスにこんなメッシュのやつあるんですね〜。
私もこの記事に出てきた類似品を持ってますが、軽いし完全燃焼するしなかなか気に入ってます。
同じようにファイアグリルから入った口ですが、ファイアグリル→メッシュ→バストランド→UCOと焚き火台4つ持っていて、焚き火だけをするなら断然メッシュがいいですよ。
あと時短、これは必須ですね!
私もずっとチビキャン(父子キャン)をやってきましたが、特にチビが5歳&3歳の時は、とにかく早く設営することが課題で、テント3分+タープ10分+ギア10分みたいな感じで20分強で終わらせてました笑
私も一気に終わらせて休んだり遊んだりしたいタイプです。
過去ログもいろいろ拝見させて頂きましたが、立ち上げ系の幕が好きなんですか?
私も大好きです(^o^)/
あのドイツのテントとかはトレスの原型のような感じでいいですね〜、ベルテントもいいなー、チョコソフトはブティックキャンピングでしょうか。
他のブログもゆっくり見させていただきまーすm(_ _)m
過去ログに加えて今ログにもコメント失礼します(^-^)
ロゴスにこんなメッシュのやつあるんですね〜。
私もこの記事に出てきた類似品を持ってますが、軽いし完全燃焼するしなかなか気に入ってます。
同じようにファイアグリルから入った口ですが、ファイアグリル→メッシュ→バストランド→UCOと焚き火台4つ持っていて、焚き火だけをするなら断然メッシュがいいですよ。
あと時短、これは必須ですね!
私もずっとチビキャン(父子キャン)をやってきましたが、特にチビが5歳&3歳の時は、とにかく早く設営することが課題で、テント3分+タープ10分+ギア10分みたいな感じで20分強で終わらせてました笑
私も一気に終わらせて休んだり遊んだりしたいタイプです。
過去ログもいろいろ拝見させて頂きましたが、立ち上げ系の幕が好きなんですか?
私も大好きです(^o^)/
あのドイツのテントとかはトレスの原型のような感じでいいですね〜、ベルテントもいいなー、チョコソフトはブティックキャンピングでしょうか。
他のブログもゆっくり見させていただきまーすm(_ _)m
>オディールさん
最近メッシュタイプにする人が増えてるような気もしますねぇ。早く使いたい!!
オディールさんはどんな焚火台にするんだろう!すごく気になります^^
なんだかとってもオシャレでかっこいいやつ買いそうな気がしますよ~!
最近メッシュタイプにする人が増えてるような気もしますねぇ。早く使いたい!!
オディールさんはどんな焚火台にするんだろう!すごく気になります^^
なんだかとってもオシャレでかっこいいやつ買いそうな気がしますよ~!
>TORIPAPAさん
そうそう。完全燃焼するらしいですねぇ。火起こしも簡単なのかな?と期待しています^^
この脚のタイプ、珍しいですよね!でも正直見た目はすこーしイマイチな気もします(笑)
でも使い勝手重視、倒れないって重要!早く使いたいです~♪
そうそう。完全燃焼するらしいですねぇ。火起こしも簡単なのかな?と期待しています^^
この脚のタイプ、珍しいですよね!でも正直見た目はすこーしイマイチな気もします(笑)
でも使い勝手重視、倒れないって重要!早く使いたいです~♪
>yashiさん
コメントありがとうございます!!
yashiさんもメッシュの焚火台使ってるんですね^^やっぱり最近人気なんですかねぇ。よく見かける気がします!
我が家は母子キャンなら焚火オンリーなので、ホントこのタイプがぴったりかなと。
父子キャンやられてたんですよね~!5歳3歳はなかなか大変そうでありますね。
テント3分はなかなかすごいです!私も時短記録を出したいなぁ。今のところワンポールテントなら10分以内ってところ。
いっきに終わらせて、「疲れた~!!」って感じでチェアにドカッと座って何か飲みたいw
立ち上げ系の幕が多いのかな。
いろんな形のテントが欲しいと常に思ってるんですけど、珍しい幕を・・と思っているとなかなか出会えない^^;
今はデュオテントで良いのがないのかと探しているところです!
私もyashiさんのブログいろいろ見させてもらってます!
これからもよろしくです♪
コメントありがとうございます!!
yashiさんもメッシュの焚火台使ってるんですね^^やっぱり最近人気なんですかねぇ。よく見かける気がします!
我が家は母子キャンなら焚火オンリーなので、ホントこのタイプがぴったりかなと。
父子キャンやられてたんですよね~!5歳3歳はなかなか大変そうでありますね。
テント3分はなかなかすごいです!私も時短記録を出したいなぁ。今のところワンポールテントなら10分以内ってところ。
いっきに終わらせて、「疲れた~!!」って感じでチェアにドカッと座って何か飲みたいw
立ち上げ系の幕が多いのかな。
いろんな形のテントが欲しいと常に思ってるんですけど、珍しい幕を・・と思っているとなかなか出会えない^^;
今はデュオテントで良いのがないのかと探しているところです!
私もyashiさんのブログいろいろ見させてもらってます!
これからもよろしくです♪