渚園キャンプ場。その② 2014/10/12

6時半ごろ、風の音で起床。

気温は18度。超快適♪

基本、不眠がちなので夜中何度も起きてますが、
本当に風が無く静かな夜でした。
でも、朝になった途端、風が強い。
これがきっと渚園の普通なんだろうなぁと思いました。
ホットドッグとコーヒーで、朝食を。

スーパーで買ったお惣菜パンです。
朝食を食べ終わると、さらに風が強くなってきたので、とりあえずタープは早めに撤収。
10時チェックアウトと早めなので、まわりも片づけ始める。
我が家も9時から本格的に撤収スタートです。
最後に写真を撮って、テントも撤収。

ゲートを出たのは10時15分。相変わらずだけど、ごめんなさい
さようなら渚園~♪
次回はフリーサイトリベンジします!

浜松でどこか寄ろうかとも思いましたが、
特ににあてもなく、そのままインターへ。
渋滞なくスイスイです。
昼食は、新城PAのおそば屋さん

門前そば山彦
http://tabelog.com/aichi/A2306/A230605/23007238/
豊川稲荷の目の前に本店があるようです。
メニューも豊富!

きしめんもお稲荷さんも美味しかった~♪
この濃い醤油味のお汁が好きです☆


次回キャンプは・・・今月中に行けるのか??
旦那と要相談になりそうです!
またまた雨の竜洋海洋公園オートキャンプ場。 2020/3/28-29
2019ラストキャンプ。我が家の冬と言えば竜洋海洋公園オートキャンプ場。 2019/12/29-30
ならここの里キャンプ場にてパパ不在のバンガロー泊。 その② 2019/12/1
ならここの里キャンプ場にてパパ不在のバンガロー泊。 その① 2019/11/30
今シーズンラストキャンプは恒例の竜洋海洋公園オートキャンプ場にて。 その② 2017/12/10
今シーズンラストキャンプは恒例の竜洋海洋公園オートキャンプ場にて。 その① 2017/12/09
2019ラストキャンプ。我が家の冬と言えば竜洋海洋公園オートキャンプ場。 2019/12/29-30
ならここの里キャンプ場にてパパ不在のバンガロー泊。 その② 2019/12/1
ならここの里キャンプ場にてパパ不在のバンガロー泊。 その① 2019/11/30
今シーズンラストキャンプは恒例の竜洋海洋公園オートキャンプ場にて。 その② 2017/12/10
今シーズンラストキャンプは恒例の竜洋海洋公園オートキャンプ場にて。 その① 2017/12/09
この記事へのコメント
こんにちは!
朝で18度くらいだと少し寒いくらいでしょうか…でもコーヒー飲みながらマッタリするには、ちょうど良いくらいですかね!
10時アウトだと少し朝が慌ただしいですね…しかし1時間チョイで撤収完了とはかなり早いですね…我が家はノンビリしてるのか2時間弱は掛かってます!(^^;;
それにしてもキンブルの大量のスギちゃん人形…哀愁漂ってますね!笑。
朝で18度くらいだと少し寒いくらいでしょうか…でもコーヒー飲みながらマッタリするには、ちょうど良いくらいですかね!
10時アウトだと少し朝が慌ただしいですね…しかし1時間チョイで撤収完了とはかなり早いですね…我が家はノンビリしてるのか2時間弱は掛かってます!(^^;;
それにしてもキンブルの大量のスギちゃん人形…哀愁漂ってますね!笑。
浜名湖~♪
フリーサイト、お手頃~( 〃▽〃)
るみぞうさんはいろんなキャンプ場にみえるし、かつ、写真もたくさんあって、本当に勉強になります!!
ありがとうございます:-)
浜名湖は台風の影響もなくて良かったですね~
二週連続の台風接近なんて、8月に引き続き、今年は10月もキャンパーの皆さんをハラハラさせますね★うぬぬぬっ
フリーサイト、お手頃~( 〃▽〃)
るみぞうさんはいろんなキャンプ場にみえるし、かつ、写真もたくさんあって、本当に勉強になります!!
ありがとうございます:-)
浜名湖は台風の影響もなくて良かったですね~
二週連続の台風接近なんて、8月に引き続き、今年は10月もキャンパーの皆さんをハラハラさせますね★うぬぬぬっ
ピーチマウンテンさん
こんばんは(*^▽^*)
18度で、風が無かったらすごくちょうど良いのですが、
風が吹いてたので、肌寒かったですねー(*´ω`)
コーヒーがとっても美味しかったです♪
1時間で撤収はやっぱり忙しくなりますよね(;´・ω・)
結局チェックアウト時間迎えてから、焦りだし急ぎだすんです(笑)
ギリギリまでのんびりしてるせいか、私たちのまわりだけやけに撤収が遅いことがしばしば・・・。
キンブル、大量にどこかから仕入れたのか?激安でいろんなもの並んでで興味津々です( *´艸`)
こんばんは(*^▽^*)
18度で、風が無かったらすごくちょうど良いのですが、
風が吹いてたので、肌寒かったですねー(*´ω`)
コーヒーがとっても美味しかったです♪
1時間で撤収はやっぱり忙しくなりますよね(;´・ω・)
結局チェックアウト時間迎えてから、焦りだし急ぎだすんです(笑)
ギリギリまでのんびりしてるせいか、私たちのまわりだけやけに撤収が遅いことがしばしば・・・。
キンブル、大量にどこかから仕入れたのか?激安でいろんなもの並んでで興味津々です( *´艸`)
ハコーさん
こんばんは\(^o^)/
フリーサイト、駐車場料金410円+大人410円×人数分 なので、とってもお値打ちです!
リヤカーあるなら、荷物の搬入そこまで苦にならないですもんね♪
今回、写真多すぎたかなーとかも思ってます(笑)
でも、渚園の情報があまり無かったので、誰か検索して見てくれる人いたら少しでも役に立つかなーと(*´▽`*)
台風は・・・今まさに、愛知県を過ぎたあたりでしょうか。
もう今年は最後ですかねぇ(*'ω'*)
こんばんは\(^o^)/
フリーサイト、駐車場料金410円+大人410円×人数分 なので、とってもお値打ちです!
リヤカーあるなら、荷物の搬入そこまで苦にならないですもんね♪
今回、写真多すぎたかなーとかも思ってます(笑)
でも、渚園の情報があまり無かったので、誰か検索して見てくれる人いたら少しでも役に立つかなーと(*´▽`*)
台風は・・・今まさに、愛知県を過ぎたあたりでしょうか。
もう今年は最後ですかねぇ(*'ω'*)
ぷぷっ(笑)
寝言で コーナンラックの分解!!!
るみぞうさんも 好きね~~~(  ̄▽ ̄)
僕も 湯タンポ もう準備しましたよ!
お互い 冬キャン楽しみまshow~(笑)
そちら 台風 大丈夫でしたか?
こっちは 出勤途中 路面冠水で立ち往生‥‥‥ 身動き取れません(泣)
寝言で コーナンラックの分解!!!
るみぞうさんも 好きね~~~(  ̄▽ ̄)
僕も 湯タンポ もう準備しましたよ!
お互い 冬キャン楽しみまshow~(笑)
そちら 台風 大丈夫でしたか?
こっちは 出勤途中 路面冠水で立ち往生‥‥‥ 身動き取れません(泣)
ぷぷっ(笑)
寝言で コーナンラックの分解!!!
るみぞうさんも 好きね~~~(  ̄▽ ̄)
僕も 湯タンポ もう準備しましたよ!
お互い 冬キャン楽しみまshow~(笑)
そちら 台風 大丈夫でしたか?
こっちは 出勤途中 路面冠水で立ち往生‥‥‥ 身動き取れません(泣)
寝言で コーナンラックの分解!!!
るみぞうさんも 好きね~~~(  ̄▽ ̄)
僕も 湯タンポ もう準備しましたよ!
お互い 冬キャン楽しみまshow~(笑)
そちら 台風 大丈夫でしたか?
こっちは 出勤途中 路面冠水で立ち往生‥‥‥ 身動き取れません(泣)
こんにちは~♪
何だか不思議なリサ店ですね。太鼓??笑
レアなポットもあるなんて~!
浜名湖、いいですね~
近くの新所原駅で売っている鰻弁当が美味しくて、行くと必ず寄っていました。
広々したキャンプ場で気持ち良さそう^^
何だか不思議なリサ店ですね。太鼓??笑
レアなポットもあるなんて~!
浜名湖、いいですね~
近くの新所原駅で売っている鰻弁当が美味しくて、行くと必ず寄っていました。
広々したキャンプ場で気持ち良さそう^^
台風なのに強風キャンプ場(笑)
事故渋滞は本当頭にきますが・・・・ドライバーさんは無事
な感じ?で良かったですね(^^;
広々して気持ち良さそうなキャンプ場ですね。
不眠キャンパーは辛いですね~(^^;
1時間で撤収ってちょっ早ですね~
事故渋滞は本当頭にきますが・・・・ドライバーさんは無事
な感じ?で良かったですね(^^;
広々して気持ち良さそうなキャンプ場ですね。
不眠キャンパーは辛いですね~(^^;
1時間で撤収ってちょっ早ですね~
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
コーナンラックの寝言が
出るほど、アウトドア依存症
なんですねっw
自分も最近、武井が炎上した夢を見ましたw(つД`)ノ
コーナンラックの寝言が
出るほど、アウトドア依存症
なんですねっw
自分も最近、武井が炎上した夢を見ましたw(つД`)ノ
初めまして~(´∇`)
なんか広々として開放感溢れるキャンプ場ですね
フリーサイトは安くて良いかも?(`・ω・´)
HP見たら炭が捨てれる場所があるのも良いねー
10時チェックアウトじゃなくても2泊分払えば+410円でゆっくり出来る?( ・`ω・´)
喫茶店で珈琲飲むくらいでゆっくりお昼+乾燥可能かと思えば有り、かなw
なんか広々として開放感溢れるキャンプ場ですね
フリーサイトは安くて良いかも?(`・ω・´)
HP見たら炭が捨てれる場所があるのも良いねー
10時チェックアウトじゃなくても2泊分払えば+410円でゆっくり出来る?( ・`ω・´)
喫茶店で珈琲飲むくらいでゆっくりお昼+乾燥可能かと思えば有り、かなw
こんばんは~
強風キャンプお疲れ様でした!
そっちの風って名古屋の風と強さが違いますよね。
うちも以前行く候補に挙がってましたが、強風にビビッて止めました(笑)
強風キャンプお疲れ様でした!
そっちの風って名古屋の風と強さが違いますよね。
うちも以前行く候補に挙がってましたが、強風にビビッて止めました(笑)
tomo1976さん
こんばんは(*´▽`*)
どんだけコーナンラックが好きなんだよ(笑)と思いましたよ( *´艸`)
実は、組み立て時に逆側に取り付けてしまったけど、まぁこれはこれで良いかで結果オーライだったんですよね(;´・ω・)
湯たんぽ、必須ですよねぇ。
前回の平湯で痛感しました( ;∀;)
11月に入ったらさらに寒くなりますし、湯たんぽがどれだけ暖かくして寝れるのかが楽しみです♪
台風、まったく影響無く^^;
朝起きると晴れている・・・
みんな仕事休みたがってたんですけどねぇ(笑)
tomoさんのところは。。。冠水してたのですか(;゚Д゚)
そんな中での通勤お疲れ様です( ;∀;)
こんばんは(*´▽`*)
どんだけコーナンラックが好きなんだよ(笑)と思いましたよ( *´艸`)
実は、組み立て時に逆側に取り付けてしまったけど、まぁこれはこれで良いかで結果オーライだったんですよね(;´・ω・)
湯たんぽ、必須ですよねぇ。
前回の平湯で痛感しました( ;∀;)
11月に入ったらさらに寒くなりますし、湯たんぽがどれだけ暖かくして寝れるのかが楽しみです♪
台風、まったく影響無く^^;
朝起きると晴れている・・・
みんな仕事休みたがってたんですけどねぇ(笑)
tomoさんのところは。。。冠水してたのですか(;゚Д゚)
そんな中での通勤お疲れ様です( ;∀;)
いずみ111さん
こんばんは♪
愛知県では、何気に有名なリサ店なのです(*´▽`*)
売れ残りとかを買い取ってるような。とにかく何でも買い取ってくれるので、ほんっとに不思議な物売ってます(笑)
いずみさん、浜名湖の方にも来れらるのですねぇ。
鰻弁当ですか!それは絶対に美味しいやつですね(*´▽`*)
キャンプ場で食べるのも良いかも!
こんばんは♪
愛知県では、何気に有名なリサ店なのです(*´▽`*)
売れ残りとかを買い取ってるような。とにかく何でも買い取ってくれるので、ほんっとに不思議な物売ってます(笑)
いずみさん、浜名湖の方にも来れらるのですねぇ。
鰻弁当ですか!それは絶対に美味しいやつですね(*´▽`*)
キャンプ場で食べるのも良いかも!
Nパパ&Kママさん
こんにちはヾ(*・∀・)/
渋滞を避けるために計画的に出発したのに、いきなり事故渋滞・・
参りますよ本当に・・(o´Д`)=з
ドライバーさんの生存は不明。。。だけれどきっと良い車なのでエアバッグやら守ってくれたはずです!
奇跡的な無風で過ごしやすいキャンプ場でした♪
でも、こんな奇跡が続くと思えないので、次回このキャンプ場にいつ行くかは。。。けっこう考えなければいけないかもです(;´Д`)
基本的に神経質で、キャンプ場じゃなくとも寝れないことが普通なんですよね><
なので、昼間何度か充電切れで死んでます(笑)
こんにちはヾ(*・∀・)/
渋滞を避けるために計画的に出発したのに、いきなり事故渋滞・・
参りますよ本当に・・(o´Д`)=з
ドライバーさんの生存は不明。。。だけれどきっと良い車なのでエアバッグやら守ってくれたはずです!
奇跡的な無風で過ごしやすいキャンプ場でした♪
でも、こんな奇跡が続くと思えないので、次回このキャンプ場にいつ行くかは。。。けっこう考えなければいけないかもです(;´Д`)
基本的に神経質で、キャンプ場じゃなくとも寝れないことが普通なんですよね><
なので、昼間何度か充電切れで死んでます(笑)
luxさん
こんにちはo(´▽`*)/
台風で2泊できなかった思いが夢に出てきたのだろうなーと(笑)
武井!?ってなんだ?
あの百獣の王の武井壮なのだろうか?と検索しました(笑)
あっ、バーナーのメーカーでしたね(〃゜д゜;A
やっぱりまだまだ初心者キャンパーなわたくしです。。(*´-ω-`)
こんにちはo(´▽`*)/
台風で2泊できなかった思いが夢に出てきたのだろうなーと(笑)
武井!?ってなんだ?
あの百獣の王の武井壮なのだろうか?と検索しました(笑)
あっ、バーナーのメーカーでしたね(〃゜д゜;A
やっぱりまだまだ初心者キャンパーなわたくしです。。(*´-ω-`)
草薙さん
こんにちはヾ(*・∀・)/
はじめまして~♪
草薙さんとは、どなたかのブログ内でお目にかかったことがあります。
あっ!OJI-SANSに参加されている方ですね♪
コメントありがとうございますo(´▽`*)/
広々してました~♪
フリーサイトおすすめです☆
浜名湖の雰囲気が、けっこうあれれ~って感じだったのを除けば(笑)
そうですねぇ!
フリーで入って2泊分申し込んでおけば、チェックアウト時はらくらくな気がします!
そうしなかったことに大いに後悔しております。。。これはリベンジしなきゃ気が収まらない(笑)
お気に入り登録させてください~ヾ(*・∀・)/
草薙さんのブログもお邪魔しに行きますね☆
こんにちはヾ(*・∀・)/
はじめまして~♪
草薙さんとは、どなたかのブログ内でお目にかかったことがあります。
あっ!OJI-SANSに参加されている方ですね♪
コメントありがとうございますo(´▽`*)/
広々してました~♪
フリーサイトおすすめです☆
浜名湖の雰囲気が、けっこうあれれ~って感じだったのを除けば(笑)
そうですねぇ!
フリーで入って2泊分申し込んでおけば、チェックアウト時はらくらくな気がします!
そうしなかったことに大いに後悔しております。。。これはリベンジしなきゃ気が収まらない(笑)
お気に入り登録させてください~ヾ(*・∀・)/
草薙さんのブログもお邪魔しに行きますね☆
キアケタさん
こんにちはo(´▽`*)/
翌日はけっこう風が強かったのですが、
一度、木曽三川公園で、かなりの強風でポールが微妙に曲がったことがあって、その日に比べたら全然マシだったんですが、
きっと更に風の強い日があるんだろうなぁと思うと、行くタイミングをかなり考えさせられるキャンプ場かもです(〃゜д゜;A
やはり海沿いとか湖畔のキャンプ場は、風に気を使わなくちゃいけないですよね><
そう思うと、岩倉ダムは良い場所ですね(って1度しか行ったことないんですけど笑)
こんにちはo(´▽`*)/
翌日はけっこう風が強かったのですが、
一度、木曽三川公園で、かなりの強風でポールが微妙に曲がったことがあって、その日に比べたら全然マシだったんですが、
きっと更に風の強い日があるんだろうなぁと思うと、行くタイミングをかなり考えさせられるキャンプ場かもです(〃゜д゜;A
やはり海沿いとか湖畔のキャンプ場は、風に気を使わなくちゃいけないですよね><
そう思うと、岩倉ダムは良い場所ですね(って1度しか行ったことないんですけど笑)
おはようございます(^^)
前から同じノースだな〜って読み逃げしてましたw
設営も楽だし、強風にも強いんで△テントはいいですよね!
小牧のキンブルめっちゃ近くなんですが、わけのわからんもんいっぱいですよねw
通うとタイミング次第で、掘り出し物もあるみたいですが(°_°)
お近くみたいなので、何処かでお会いすることもあるかもしれませんね(^^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
お気に入りも登録させて下さい(^^)
前から同じノースだな〜って読み逃げしてましたw
設営も楽だし、強風にも強いんで△テントはいいですよね!
小牧のキンブルめっちゃ近くなんですが、わけのわからんもんいっぱいですよねw
通うとタイミング次第で、掘り出し物もあるみたいですが(°_°)
お近くみたいなので、何処かでお会いすることもあるかもしれませんね(^^)
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
お気に入りも登録させて下さい(^^)
こんにちは〜!
コーナンラック分解ミスったんですかw笑
夢にまで出てくるとは…。起きてるときはさらに頭の中はキャンプ一色なんでしょうか〜☆
コーナンラック分解ミスったんですかw笑
夢にまで出てくるとは…。起きてるときはさらに頭の中はキャンプ一色なんでしょうか〜☆
こんにちはヾ(*・∀・)/
初めまして~♪コメントありがとうございます♪♪
ちゃるぱさんのブログ、何度か足跡付けていると思います!!
わたしもノースイーグル仲間だ~と思いながら拝見してました☆
しかも、同じスタイルですね!我が家はペンタですが、ムササビで前室をヽ(*´∀`*)ノ
ノースの前室をどうしようかと悩んでた時に、いろんな人のノースを参考にしてた時にももしかしたら見たかもしれないです!!
設営とにかく楽々ですよね♪いっつも旦那1人にまかせっきりですヾ(*・∀・)/
キンブルなかなか暇つぶしになりますよね。
湯たんぽ300円でゲットできたので満足です~♪
今になって、グリッチさんの持ってるものと同じ、籐でできたポット買えば良かったかと後悔しています・・・(定価調べてみたらかなり高いことに気づきました。)
桃太郎にもよく来られていますか?
我が家は、今月末桃太郎行くかもしれないです!!
お会いできたら嬉しいです~ヽ(*´∀`*)ノ
こちらこそ、お気に入り登録させて頂きました!
ちゃるぱさんのブログもお邪魔させて頂きますね♪
初めまして~♪コメントありがとうございます♪♪
ちゃるぱさんのブログ、何度か足跡付けていると思います!!
わたしもノースイーグル仲間だ~と思いながら拝見してました☆
しかも、同じスタイルですね!我が家はペンタですが、ムササビで前室をヽ(*´∀`*)ノ
ノースの前室をどうしようかと悩んでた時に、いろんな人のノースを参考にしてた時にももしかしたら見たかもしれないです!!
設営とにかく楽々ですよね♪いっつも旦那1人にまかせっきりですヾ(*・∀・)/
キンブルなかなか暇つぶしになりますよね。
湯たんぽ300円でゲットできたので満足です~♪
今になって、グリッチさんの持ってるものと同じ、籐でできたポット買えば良かったかと後悔しています・・・(定価調べてみたらかなり高いことに気づきました。)
桃太郎にもよく来られていますか?
我が家は、今月末桃太郎行くかもしれないです!!
お会いできたら嬉しいです~ヽ(*´∀`*)ノ
こちらこそ、お気に入り登録させて頂きました!
ちゃるぱさんのブログもお邪魔させて頂きますね♪
ぶっきーのさん
こんにちはヾ(*・∀・)/
コーナンラックの天板、パタンと閉じる部分1段目と2段目、互い違いで付けてしまったんですよね(笑)
でも、まぁこれでいっかで完成(〃゜д゜;A
頭の中キャンプのことしかありません(笑)
仕事中も、無意識にキャンプがらみのこと検索してます(*´-ω-`)
こんにちはヾ(*・∀・)/
コーナンラックの天板、パタンと閉じる部分1段目と2段目、互い違いで付けてしまったんですよね(笑)
でも、まぁこれでいっかで完成(〃゜д゜;A
頭の中キャンプのことしかありません(笑)
仕事中も、無意識にキャンプがらみのこと検索してます(*´-ω-`)
こんばんは(^^)
お気に入りいれて頂いてありがとうございます!
月末に桃太郎こられるんですか!
25、26日は僕も行きますんで、お会い出来たらいいですね〜(^^)
あとは天気がいいコトを祈るだけです(^^;;
お気に入りいれて頂いてありがとうございます!
月末に桃太郎こられるんですか!
25、26日は僕も行きますんで、お会い出来たらいいですね〜(^^)
あとは天気がいいコトを祈るだけです(^^;;
ちゃるぱさん
こんにちは~(*´з`*)
お返事が遅くなってしまいました>< 失礼しました(〃゜д゜;A
月末、桃太郎行きたいと思ってます!
ただ、晴れてたら・・・にしようかと(*´-ω-`)
飴なら行かない軟弱キャンパーです・・(;´Д`)
お見かけしましたら、挨拶しに行きますね♪
こんにちは~(*´з`*)
お返事が遅くなってしまいました>< 失礼しました(〃゜д゜;A
月末、桃太郎行きたいと思ってます!
ただ、晴れてたら・・・にしようかと(*´-ω-`)
飴なら行かない軟弱キャンパーです・・(;´Д`)
お見かけしましたら、挨拶しに行きますね♪
こんにちは、突然失礼します。
この春、キャンプデビューしようとしているタクロウと申します。
私、静岡に住んでいるのですが、
平地で比較的温かいキャンプ場ないかなと探していたら、
こちらのブログにたどり着きました。とても参考になりました。
渚園では、今年は11月にゆるキャラグランプリも開催されるみたいで
それまでには行ってみたいな~と思っています。
お気に入り登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。
この春、キャンプデビューしようとしているタクロウと申します。
私、静岡に住んでいるのですが、
平地で比較的温かいキャンプ場ないかなと探していたら、
こちらのブログにたどり着きました。とても参考になりました。
渚園では、今年は11月にゆるキャラグランプリも開催されるみたいで
それまでには行ってみたいな~と思っています。
お気に入り登録させていただきました。
よろしくお願いいたします。
タクロウさん
こんにちは~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
初めまして!コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
なんとリアルタイムな!と言うか、
この土日、どこのキャンプ場に行くか迷っていて、渚園も候補にあったのですよ~!!
でも、強風予測見てやめちゃったのですが・・。
と言うわけで、くのわき親水公園キャンプ場に行ってました!!
もしかして、こちらも近いです?(◍•ᴗ•◍)
お気に入り登録ありがとうございます!!
私も登録させていただきました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
後ほど、じっくり拝見させていただきますね♪
こんにちは~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
初めまして!コメントありがとうございます♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
なんとリアルタイムな!と言うか、
この土日、どこのキャンプ場に行くか迷っていて、渚園も候補にあったのですよ~!!
でも、強風予測見てやめちゃったのですが・・。
と言うわけで、くのわき親水公園キャンプ場に行ってました!!
もしかして、こちらも近いです?(◍•ᴗ•◍)
お気に入り登録ありがとうございます!!
私も登録させていただきました✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
後ほど、じっくり拝見させていただきますね♪
るみぞうさん、くわのきに行かれてたのですね。
我が家も先週下見に行って例の吊り橋も渡ってきましたよ。
ウチは静岡在住なので、
西の浜名湖近辺、北の朝霧高原、東の御殿場と
それぞれ1時間半くらい行けるので、恵まれてるな~と思っていますw
10年くらい前は、名東区に住んでいたんですよ。全国転勤族なんで。
愛知近隣からだと、琵琶湖とかにも行けて素敵ですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
我が家も先週下見に行って例の吊り橋も渡ってきましたよ。
ウチは静岡在住なので、
西の浜名湖近辺、北の朝霧高原、東の御殿場と
それぞれ1時間半くらい行けるので、恵まれてるな~と思っていますw
10年くらい前は、名東区に住んでいたんですよ。全国転勤族なんで。
愛知近隣からだと、琵琶湖とかにも行けて素敵ですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。