ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPER × CAMPER 東海地区編 カゾク × デ × キャンプ

インスタントバーベキューコンロから始まり、泊まりキャンプができるまでに成長した我が家の記録。

ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12

   

ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
土日のキャンプレポは今回もこの地で!!



例のダム湖畔のキャンプ場にてザワザワと集まる気配が・・・

そんな我が家は土曜は午後まで予定があり、日曜もお昼から予定があったので、ノーキャンプの予定してましたが、
めちゃくちゃ天気は良いし、行きたい衝動に駆られ、限られた時間で襲撃してきました












夕方くらいに到着!


おぉお・・・・・ダム湖に水がたっぷり
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
かつさんのオシャレテントと湖畔の雰囲気が最高でした☆







さくっと最小限のギアで設営完了
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
最近、FIELD CANDYばっかりですねー♪






今回ご一緒いただいた方々

・taitanくん
・ミノルくん
・まっつぅさん
・焼き焼きさん、改めかつさん
・subaru星 うめさんファミ
・よにやんさん(夜のみ)



またまたベストな人数のグルキャンですっ!










設営後にさっそく頂いちゃいます!

まっつぅさん提供のカツオのタタキ!!めちゃうまです♪
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12


こちらもまっつぅさんのスペアリブ!!も優しい味付けで美味しかった~♪
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12




taitanくんのタコス
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12






はじめましてのsubaru星 うめさんが温泉から帰ってきて、ご挨拶。


マカロンとか、お肉とかいただいちゃいました♪
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12








今回は、料理が充実しまくっております!!
ミノル君の安定のホットドッグにハッシュポテトとか、taitanくんのチーズフォンデュとか、本当にいろいろありがとーう






まだ明るいうちから焚火始めたものの、暑い暑い(笑)
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
かなり遠いところで焚火を囲みます。










と、ここで・・・・

昼間にまっつぅさんが仕込んでいてくれたビア缶チキンが登場しました!
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
すごい存在感ですっ!!

ホックホクでこれもなかなか優しいお味で美味しかったです~













夜も更けてきまして、カズニャンがなにやら・・・・




米軍テントを立てたー!!
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
今回も安定の別居幕にしちゃおうってことで。




米軍テント用のポールはまだ作って無いので、今回はサイトに落ちてた木を使いましたよ
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
なかなか雰囲気が出ております・・・・。コレはアリですね




前回の弓の又のキャンプの時には、中にケシュアのインナーを無理やり入れてみましたが、
ちなみにコレ↓
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12


まさかのカズニャンがインナー無しの、コット寝宣言したもんだから、このスタイル初挑戦です。
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
るみぞうは、虫が怖いのでインナー無しとか無理です^^;





正面から~♪
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
なかなかかっこいい!!







ランタンの明かりと焚火で素敵なキャンプサイト
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
最近ペトロの調子が最高に良いです。









と、ここで初めましてのよにやんさんが登場!!夜だけなのに関わらず来てくれました。
よにやんさんもお気に入り頂いてます~♪


刈谷名物のおっぱい饅頭の差し入れ頂いちゃいました♪
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
カズニャンが大事そうに持っていますね(笑)









みんなの美味しい料理ですでにお腹がいっぱいいっぱいだけど、うちも何か提供せねばー!!
ってことで、カズニャンの皮目パリパリガーリック風味チキンを。
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
かつさんから上品な味って言ってもらえました(笑)


なぜかこの日は鶏肉カブリが凄まじかった・・・










焼き焼きさんという名が付いていたのも頷ける。
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
かつさんの焼いてくれたタコ焼きもサイコ―でした♪








と、ここまで料理写真ばっかりだけど、これでも全部撮影できなかった感じで、本当にすごい豪華でした
みなさんありがとうございました♪










23時過ぎだったか、るみぞうが寝ようとした時に、何やらケーキが出るんだとか・・・!?





なんと・・・・7月12日はまっつぅさんの誕生日ってことで!!
かつさんが林檎のチーズケーキを用意しててくれたのです
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
まっつぅさん愛されてますねぇ







るみぞうが早く寝るせいで、0時を迎える少し前にケーキの登場になっちゃいましたが、るみぞうもちゃっかり頂きました。
まっつぅさん誕生日おめでとうございます





















で、翌朝
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
本当に気持ちの良い朝です。

7時半ごろで20度くらいはあったと思いますが、深夜3時半ごろは、15度くらいでした。
そろそろバロウバッグ不要ですね。







みんなのテントがなんとか写るように撮影を☆
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
そして、我が家にしては珍しく早朝撤収開始!!
早朝って言っても8時半までの予定で頑張りました。



8時20分ごろ完了して退散
天気が最高で、風が無くて、気温もちょうど良く
料理と仲間に恵まれた最高のキャンプでした♪


みなさん本当にありがとうございました!













最後に・・・・女性のための!?虫情報・・・・(この先虫画像ですよ!!)














夜、トイレに行くとトイレの電灯に虫がぁあああああぁあぁぁあ
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
ここ、トイレは綺麗なんですけど、この扉の虫たちがなかなかの恐怖。
電灯は21時以降は消えてるっぽいです。






しかも一番右側の女性専用のトイレは網戸に穴が開いてて、夜は中にも虫がけっこういます
なので、一番左側の男女兼用の洋式トイレ使う方が良いですね・・・。




同じカテゴリー(■長野)の記事画像
母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その③ 2020/8/6
母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その② 2020/8/5
母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その① 2020/8/5
久しぶりすぎる更新!初のむくの里オートキャンプ場にて川遊びキャンプ! 2018/7/21-22
信州大芝高原キャンプ場にて2泊満喫キャンプ♪ その③ 2017/8/20
信州大芝高原キャンプ場にて2泊満喫キャンプ♪ その② 2017/8/19
同じカテゴリー(■長野)の記事
 母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その③ 2020/8/6 (2020-08-20 17:45)
 母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その② 2020/8/5 (2020-08-19 17:39)
 母子キャン第二弾は南木曽山麓あららぎキャンプ場にて。 その① 2020/8/5 (2020-08-18 17:17)
 久しぶりすぎる更新!初のむくの里オートキャンプ場にて川遊びキャンプ! 2018/7/21-22 (2020-05-30 22:47)
 信州大芝高原キャンプ場にて2泊満喫キャンプ♪ その③ 2017/8/20 (2017-09-08 13:05)
 信州大芝高原キャンプ場にて2泊満喫キャンプ♪ その② 2017/8/19 (2017-09-02 23:11)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ダム湖にて襲撃グルキャン♪ 2015/7/11~12
    コメント(0)