ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPER × CAMPER 東海地区編 カゾク × デ × キャンプ

インスタントバーベキューコンロから始まり、泊まりキャンプができるまでに成長した我が家の記録。

'15 年間キャンプ計画

   


まだ初詣に行っていないるみぞう家です。


今年は「羊神社」がとっても人気らしいですね?
そんなに遠くないので今週末か来週末あたりにお参りしに行こうと思います。










さっそくですが。
年間キャンプ計画立ててみました。


旦那には一切相談してません。
私の完全なセレクトです。



いまやキャンパーの聖地化してる桃太郎公園はもちろん行きますが、
月に1度は、新規開拓したいなぁと思ってます。

オートサイトなら4,000円以下。フリーなら2,000円前後までと価格決めてます。
ベストなキャンプ場を見つけるために。






【1月】
初◆伊勢志摩エバーグレイズ
  天気良ければ、たぶん行く。
   →→2/28-3/1に行きました♪



【2月】
初◆マイアミ浜オートキャンプ場
  安い時期なので。
   →→ずいぶん遅れて、11/20-22に行きました♪



初◆○○○○○○キャンプ場
  フリーサイト1,600円(車で荷物の搬入は可)行ったこと無いけど、期待できそう。広大な芝生?場所によっては高台から海を見下ろせる。知名度低そう。
   →→10日前までの予約が必須なため、なかなか計画出来ず諦め・・・



【3月】
初◆ささゆりの湯キャンプ場
  去年行けなかったから、行ってみたいなぁ。 
   →→1/17-18に行きました♪



【4月】
初◆粕川オートキャンプ場
  もちろんお花見キャンプ。
   →→お花見キャンプはタイミング合わず、10/10-11に行きました♪



【5月】
初◆○○キャンプ場
  知名度低そう?ナチュログでほとんどヒットしない。。オートフリーサイトで3,000円。芝生が綺麗でなんか超良い雰囲気に見えるので期待できそう。GWでも空いてる??
   →→4/2-3にお花見キャンプできました♪


初◆九頭竜湖レイクサイドモビレージ
  強風注意?ちょっと無理かも。
   →→車を買い替えたおかげもあって、デイキャンですが10/31に行きました♪



【6月】
初◆グリーンパーク山東
  ほたる見れるかな?
   →→計画段階で話は出たものの、実現ならず。



再◆六ツ矢崎浜オートキャンプ場
  やっぱりもう一度行きたい。琵琶湖キャンプで安いのはここくらい。
   →→結局行けなかったー!けど、来年こそは。



【7月】
再◆岩倉ダムキャンプ場
  去年はデイキャンしかしなかったので、今年は泊まりたい。
   →→5月と7月、どちらもグルキャンで行くこと出来ました~♪ やっぱり良いところです。



【8月】
再◆平湯キャンプ場
  お盆休みに。場所取り合戦になるか?
   →→渋滞気にしてお盆は場所変更。ここはまたいつか。



【9月~10月】
初◆○○湖キャンプ場
  格安。携帯の電波入らない??
   →→なかなか行くきっかけが無く・・・。ここは諦めることになりそう。



初◆ふもとっぱら or 田貫湖キャンプ場
  ふもとっぱら行きたいけど、若干高いかなぁ。そして風も心配・・。
   →→富士山キャンプ、今年も実らず・・・。



【11月】
再◆ムーンビーチキャンプ場
  結婚記念日キャンプは、またここでも良いかな?安くて海近くて、管理人さん良い人でお気に入り。
   →→何度か話は出たけど、マイアミ浜に変更。



【12月】
初◆伊勢、志摩方面。直前でも予約できそうなキャンプ場。
  年越しキャンプ、実現させたい。できれば2泊。
   →→年越しキャンプは諦めて、12/19-20に志摩









格安とか、穴場的なキャンプ場は名前伏せてます~!!
期待通りの場所だと良いなぁ。










2014年、それななりにいろんなキャンプ場へ行って思ったこと。
やっぱりきっちり区画分けされたキャンプ場よりフリーのが良い!できればオート。

そして、


湖が目の前!とか
15 年間キャンプ計画
六ツ矢崎浜オートキャンプ場




海がすぐ近く!とか 
15 年間キャンプ計画
ムーンビーチキャンプ場




林の中!とか 
15 年間キャンプ計画
平湯キャンプ場




広大な芝生!とか 
15 年間キャンプ計画
桃太郎公園





自然に囲まれてる場所でのキャンプのが満足度が非常に高いな~!と思います。
低規格バンザイ♪ ボットン上等!でも虫は無理・・・。

高規格はあまり興味が無い(けど行ってみたいエバーグレイズw)









2015年も張り切っていきましょ~





同じカテゴリー(■キャンプ計画)の記事画像
ハイランダー エアートンネル MIINY ざっくりレポ【まさかの買った直後に値下げ】
母子キャン的キャンプ持ち物リスト。
長く険しいおしゃれキャンパー道 Part.2
キャンプデビューに向けて
キャンプデビューに向けて
2015年キャンプまとめ。 その②
同じカテゴリー(■キャンプ計画)の記事
 ハイランダー エアートンネル MIINY ざっくりレポ【まさかの買った直後に値下げ】 (2020-09-07 17:43)
 母子キャン的キャンプ持ち物リスト。 (2020-08-01 18:02)
 長く険しいおしゃれキャンパー道 Part.2 (2016-04-21 15:04)
 キャンプデビューに向けて (2016-04-13 12:11)
 赤ちゃんの寝床事情。 (2016-03-18 11:54)
 キャンプデビューに向けて (2016-03-09 13:32)



この記事へのコメント
はじめまして♪
足跡からおじゃまします(*^ー^)ノ♪
行ったことはないですが、桃太郎公園は広大な芝生が広がり素敵なキャンプ場ですねぇ\(^o^)/
こんな広々としたキャンプ場で息子を遊ばせたいです~(笑)
今年もキャンプ楽しみましょう!
宜しくお願いします♪

kanちゃんパパkanちゃんパパ
2015年01月05日 09:59
うちも年間計画たてましたわ!

3月にささゆりから始動予定です。

大島、ふもとっぱら、平湯は絶対行く!予定…

今年もよろしくね〜(^^)

タロジロ☆パパ
2015年01月05日 10:00
スゴい!
計画的!

ボクはお天気気にしちゃうタチなんで直前まで行くかどうか決めれませんw
よって人気のキャンプ場にはなかなか行けない・・

どこかでご一緒できるといいですね~

ヒコタヒコタ
2015年01月05日 10:46
1月の第4だとガチ合うかもしれませんよ
おっさん3人で怪しげにやってますわw

UP TOWN
2015年01月05日 12:23
kanちゃんパパさん

初めまして~!!コメントありがとうございます(´∀`艸)♡
自作のギア、すごいですよね~(❁´◡`❁)
その記事をいろいろと拝見してた時に足跡をつけたような♪

桃太郎、芝生が青くなる季節に是非キャンプしてほしいですね~♪ホントに綺麗ですよლ(╹◡╹ლ)
でも、kanちゃんパパさんは、大阪の方だったのですね!!
関西も良いキャンプ場ありそうですね~!我が家は関西はまだ未開拓。
おすすめありましたら教えてください♪

お気に入り頂きました~!!私もお邪魔させていただきます。
これからもよろしくお願いします(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
タロジロ☆パパさん

こんにちは~(´∀`艸)♡
年間計画、立てた方が良いですよね♪
季節によって行きたいキャンプ場変わってきますもんね~ლ(╹◡╹ლ)

1,2月のささゆりは寒くてヤバそう・・・でも4月移行だと混みそう・・・
てなわけで、3月にささゆりで計画してます!!お会いするかもしれませんね(´∀`艸)♡

大島って、どこか知らないのですが能登半島とかです~??
調べてみたけど、広くて良さそうですねლ(╹◡╹ლ)
平湯はもうすぐ予約が始まりますよね~!お盆休みなんて予約できるのだろうか・・。

こちらこそ~♪今年もよろしくお願いします(*`・ω・)ゞ
ヒコタさん

こんにちは~ლ(╹◡╹ლ)

あ、でも我が家もいつも天気次第♪
2,3日前まで予約はしませんっ(*`・ω・)ゞ ずーっと雨とか嫌ですもんねσ(´Д`●)
お盆休みは、天気気にせず一か八かで予約入れますが。

桃太郎もちょいちょい行くはず!ですので、またお会いできそうですね~♪
よろしくお願いします(❁´◡`❁)
UP TOWNさん

こんにちは~!!

そうですよね~(❁´◡`❁) ホントにかぶるかも??
天気次第で直前に予約入れるつもりなので、
第3~5週のどこかなんです!! 第4週が一番候補になってます(笑)
お会いしたら、邪魔しない程度に邪魔しに行きます!!(謎)

どうぞよろしくお願いします~♪ 



あ、9~10月に行きたいなと思ってる○○湖キャンプ場は、旦那がUP TOWNさんに教えてもらったとこって言ってました~(´∀`艸)♡
こんにちはw

すごい!!年間計画発表ー!!


全部がんばって行きたおしてくださいw

ぶっきーのぶっきーの
2015年01月05日 14:09
ぶっきーのさん

こんにちは~(❁´◡`❁)

キャンプ計画立てるだけで、終始ニヤニヤしてる私・・・。
最近そのことばっか考えてるので機嫌が良いですよ(笑)

穴場のキャンプ場、良いところだったら教えますね~♪
こんちには^ ^

年間計画なんて凄いですねー
Σ(・□・;)

富士山の見えるキャンプ場は我が家も行って見たいです(^O^☆♪
田貫湖行きましたが(観光で)富士山もバッチリ見えてめちゃいい所でしたよ^ ^

エバグレ、次の連休お先に行って参ります(^o^)/

蒼天蒼天
2015年01月05日 16:41
あそこはトイレがかなりヤバイので要注意ですよ〜
静かでいい所なんですけどね
名前を出さないでくれてるのはすごく嬉しいです

紅葉の時期だったら近くに名所もあります

UP TOWN
2015年01月05日 19:37
こんにちはー

いやー計画的で凄いですね♪
ウチは、毎度近くになってからの予約ばかり
ですので、人気のあるところに
シーズン中、行ったことがないんですよー

見習わなければ・・

アウトレンジャーアウトレンジャー
2015年01月05日 20:26
はじめまして

海パパさん経由でおじゃまさせていただきました。

年間キャンプ計画、すごいですね。
我が家は桃orささゆりぐらいしか考えてきていませんでした。

子供が小さいのでささゆり優勢ですが。

るみぞうさんのキャンプ計画を、我が家のバリエーション増加の参考にさせていただきます。

まりおっとまりおっと
2015年01月05日 21:48
こんにちわー

足跡から来ました。
年間計画、夢があってものすごくイイッス。
じぶんもやってみます( ´-ω-)

hirota77hirota77
2015年01月05日 22:05
こんばんは。
凄いね、年間計画!脱帽です。
頑張って全部制覇して下さいね。
書いてある月1新規開拓キャンプ➕
残り3週は、桃なのかな?(笑)
年間40回くらい行っちゃいそうですね。
我が家も見習って計画たてようかな?(^_^)

くめっちくめっち
2015年01月06日 00:41
通りすがりにこんにちは!
九頭竜レイクサイドモビレージに何度も行ってますがオススメですよ♪
風は強い時が多いですが、林の裏や中だと多少凌げますよ。
フリーサイトなので風上に(だいたい西から吹く)車を置くといいですよー。

ダム湖なので、景色は他ではあまりない不思議な景色が広がってますよ♪
チガ
2015年01月06日 04:39
蒼天さん

おはようございます(´∀`艸)♡

年間計画立てて、終始ニヤニヤしてます(笑)
時期によって行きたいキャンプ場が変わってきたり、混み具合とか、料金の違いもあるので、計画しておくとけっこう便利かも~♪
そして、予約はせずに直前の天気次第で決める感じです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

田貫湖行かれたのですね!!あそこ良いですよね~♪
湖+富士山って最高のロケーション。そして芝があればもうキャンプしないわけにはいかないですね(´∀`艸)♡

エバグレ楽しんで来て下さい~!天気良いといいですね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
UP TOWNさん

おはようございます(๑ơ ₃ ơ)♥

トイレヤバいのですか!! ボットンくらいなら上等(๑`・ᴗ・´๑) なのですが、
虫がいたりすると・・・けっこうダメです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
虫って虫嫌いに寄ってくるんですよね~(泣)

紅葉の時期に行くのが良いですよね♪あのあたりだと11月下旬~12月とかなのですかね(❁´◡`❁)
紅葉も楽しみたいし、季節的に虫も少なくなるだろうから、12月の計画にしようかな♪
アウトレンジャーさん

おはようございます(❁´◡`❁)

でも、我が家も結局直前に決めてるのですよ~♪
天気大事ですしねっ!! 平湯キャンプ場だけはもうすぐ予約入れるつもりですが(*`・ω・)ゞ
人気のあるとこは冬に行っちゃう戦法で♪

是非奥様に計画表作って見せてはいかが・・・?プレゼンしちゃいましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
遅くなりましたが明けましておめでとうございます<(_ _)>
年間キャンプ予定ビッチリで凄いな(・∀・)
ふもとっぱら行ってみたいんですよね~
近場なのに行ってない(笑)

Nパパ&KママNパパ&Kママ
2015年01月06日 10:06
まりおっとさん

こんにちは~(´∀`艸)♡
初めまして~!!コメントありがとうございます♪
お名前は海パパさんや磯野さんのコメント欄で存じておりました~(๑`・ᴗ・´๑)

まりおっとさんは桃とささゆりがホームなのですね!!
いつかお会いできそうですね~♪
ささゆりって、温泉もあって安くてオートサイト。ホントに良い場所ですよね!!

我が家のバリエーションは低規格多めですが、お子さんいるなら海が目の前でプールもあるムーンビーチキャンプ場なんておすすめです☆


お気に入り頂きました~♪
私もお邪魔させていただきますね(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
hirota77さん

こんにちは~(❁´◡`❁)
初めまして~!!コメントありがとうございます♪
同じノースイーグルだから!と気になって足跡付けた気がします(๑ơ ₃ ơ)♥

ヒロタさんは関西のお方なのですね~!
まだ我が家は関西は未開拓。良いキャンプ場ありましたら教えてくださいね♪

お気に入り頂きます!
私もおじゃましにいきます~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
くめっちさん

こんにちは~(❁´◡`❁)

実は11月くらいから、2015年の年間計画考えてました♪ 仕事中にずーっと・・・(笑)
行きたいキャンプ場がありすぎて困っちゃいます(๑•́ ₃ •̀๑)

残り3週は桃(笑) マジすか~(;◔ิ з◔ิ)
桃は月1くらいに留まりそうですっ!! 桃太郎って夏ヤバそうですよね・・・絶対暑いですよね。

くめっちファミリーも計画立ててみて下さいよ~♪参考にさせてください(´∀`艸)♡
チガさん

こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
初めまして!コメントありがとうございます♪

チガさんお名前だけはいろんな方のブログのコメントで存じておりました!!
お名前にリンクが無いので、ノンブロガーさん?と思ってましたが、探したらありましたね(๑`・ᴗ・´๑)
お気に入りいただきます!!

九頭竜、何度も行かれてるのですね!!それは貴重な情報~(´∀`艸)♡
やっぱり風の強い時が多いですか・・(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
できれば、湖畔沿いにドーンと設営したいのですよねぇ。あの雰囲気とっても素敵。
車で風よけ!!それはナイスなアイデアですね♪

絶対行きたいです~!そんなに遠くないですしね♪
実現させるように頑張りますლ(╹◡╹ლ)
Nパパ&Kママさん

あけましておめでとうございます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

Nパパ&Kママさんファミリーも是非とも計画立ててほしい~!
みんなの計画を見てみたいなぁ(´∀`艸)♡

ふもとっぱら、行きたいですよね!!
あの広大な芝生に富士山ドーンって。最高ですよね(๑ơ ₃ ơ)♥
でも、風が強いって聞くと一気に弱気になってしまいます・・・。設営大変そうσ(´Д`●)

浩庵キャンプ場は行かれたことあるのですよねぇ~?あそこも気になってます!!
Nパパ&Kママさんファミリーの富士山キャンプレポ、待ってますよ~♪


今年もよろしくお願いします♪
こんにちは。
盛り上がってますね〜。
UPさんが言われるあそこ、トイレがマジでやばいです。
特に女性は。
逆にそれ以外はいい所ですよ。
穴場のキャンプ場見つけたら教えてくださいね〜

だーのすけだーのすけ
2015年01月06日 13:00
だーのすけさん

こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

はっ(;◔ิ з◔ิ)
そんなにトイレヤバいのですか・・・・。ちょっと調べてみようかな。。
格安で、景色も雰囲気も良くて良いとこなはずなのに、トイレで諦めるパターンになるかも(;◔ิ з◔ิ)


名前伏せてるキャンプ場、もしかしたらみなさん知ってたりして~?と思いますが、良いところでしたら、お伝えしますね!!
キャンプ計画でこの一年の遂行率がどれくらいになるか楽しみですな。

夏の暑い時は奥美濃、長野に遠征が基本だね!そのうち北陸攻めるのか

冬は近場でって96パーセント桃なんだろうけどw

無印良品のキャンプ場も行ってみたいが、平湯の乗鞍岳挟んでやや南だった距離がかぶるーって高規格かなここは。

グルキャンするようになって貴重なキャンプ情報をゲットさせてもらってるよね、感謝感激雨嵐は勘弁からの乾燥撤収ですな。
カズニャン
2015年01月06日 18:38
ゲラゲラポーさん

たまには北陸の方行ってみるかね~?
きっと、素敵なキャンプ場あるはず(❁´◡`❁)
びっくりするほど上手いカニも食べてみたいよね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
たなか まさなりは来るのかね?
あと、無印も行ってみたいが、片道4時間近くかかるかも?3連休とかで
プラン考えてみよう♪ そういえば、
明後日は会社の新年会だよ(๑•́ ₃ •̀๑) めんどいけど行ってくる。
日曜の予定、無くなったけど、何するかね~?
予定なんか入れよう~ლ(╹◡╹ლ)
約束だぜっ!
ひらゆだいすき(≧∇≦)
まっちゃん
2015年01月06日 21:30
こんばんは♪

年間計画、見ているだけでワクワクしちゃいます^^
フリーサイトは気持ちいいですよね~
私も新規開拓してみようかな。

今年もよろしくお願いします♪

いずみ111いずみ111
2015年01月06日 22:29
あけましておめでとうございます。
かなり、遅くなりました。(^_^;)

桃太郎公園、気になってました。
芝生で、広そうですね。

ささゆりは、目の前に温泉があるし、
安いので気に入ってます。
平湯は、夏は良いかも。
ただ、木が多いから、場所選びに悩むかも。

ナチュラルナチュラル
2015年01月06日 23:42
ペースアップしていこまい!
トライポッドのランタンスタンド完成したし!
ロックフィールドは今年はいかないか…
まっちゃんとサブカルトークしたいなあ
って言っても次はいつだろう^_^
くるくる棒も欲しくなってきた!
すごくウインナー美味かったもんなあ。
買うしかないかねえ、やべえ
うなぎ食べたくなってきた!
カズニャン
2015年01月07日 00:09
あっ、どんもぉ~

おこんばんわぁ~

さて、今更な感が否めないですが・・・

あけましておめでとうございます!!

年末年始の激務を乗り越えてきましたよぉ!!

昨年はお世話になりました(´・ω・`)

今年も宜しくお願い致します!!

ゆあぱぱゆあぱぱ
2015年01月07日 01:00
こんばんわ。
再コメント、お邪魔いたします。

こちらこそ。お気に入りいただきます(_ _)

hirota77hirota77
2015年01月07日 01:43
すごいですね*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ

確かに新規開拓しようと思ってないとなかなか精力的にはできないですよね^^;

僕は計画しながらもまだ行けてない平湯は今年行きたいです!

あとは寒いうちに富士山の近くで張りたいなぁ(〃ノωノ)

くらいであとは何も考えてません(笑)

今年もキャンプレポ楽しみにしてま~す♪

noahyumanoahyuma
2015年01月07日 04:57
>2015年01月06日 12:56
>るみぞうキャンパー モリディック家

お気に入りありがとうございます!
ガラケーなのでリンク貼れないっす( ;∀;)

主に3段のサイトなのですが、一番下の湖畔は芝生ではなくやや粘土質の土か石なのと、日によっては風ヤバいですよ(--;)
風に強めのテントならいいですが、コンニャクタープは破壊されます…

でも朝夕夜の風景は素晴らしいです!大きい湖なので波の音も聴こえます♪

今まで行った時の2回に1回は風強いですー。

でも超オススメなのでぜひ!秋の天気良い日は肉眼で天の川見れますよ〜♪
チガ
2015年01月07日 06:18
まっちゃんさん

おはようございます~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
また平湯で待ってます(笑)
平湯でアルフェイム、見てみたいな~(๑•́ ₃ •̀๑)

9月は寒かったので、お盆休みに行く予定です~!!
予約しなきゃლ(╹◡╹ლ)
いずみ111さん

おはようございます(´∀`艸)♡

これだけ新規開拓の年間計画立てても、行ってみたいキャンプ場がまだまだ出てきます(❁´◡`❁)
フリーサイトは広々使えて、視界を遮るものもないし開放的ですよね♪
いずみさんはアスガルド19.6だから、区画サイトだと収まりきらなさそう!

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!!
今年も可愛いワンコの写真たくさんアップして下さいね~♪いつも癒されてます(●♡ᴗ♡●)
ナチュラルさん

あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いしますね(´∀`艸)♡

ナチュラルさんは、桃太郎は未経験だったのですね~!!
是非、芝生の青い季節に行ってみて欲しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
でも、暖かい季節になると、いっきにキャンパーが増えるので、駐車場の近くに設営できなくなっちゃったりすると、女性ですと荷物運び大変かもですねぇ(๑•́ ₃ •̀๑)

平湯も温泉近くて便利ですよね♪
でも平湯は、場所によってはサイトが小さかったりするのが難点・・。
お盆休みに行くつもりだけど・・・、まともな場所取れなかったらどうしようかと(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ブシニャン

おかげさまで、
かっこいいトライポッドできたね♪ ペトロマックスの
ゆれ動く明かりの中、
美しい景色の琵琶湖、美味しい空気の平湯、
味のある岩倉ダムと、楽しみがまた増えるね(❁´◡`❁)
しかし、ロックフィールドはちょいと高いかな。
いまとなっては河川敷でBBQしてた頃が懐かしい。
ゆあぱぱさん

あっ!あけましておめでとうございます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
今年もコース料理をよろしくお願いします♪(笑)

年末年始は、絶対忙しいですよね~(;◔ิ з◔ิ)
セールだったり、福袋的なものもありますもんね!お疲れ様です(๑`・ᴗ・´๑)

はっ(。◕ ∀ ◕。)
今、ブログ見て気づいたのですが・・・なんとおめでたい!!!
hirota77さん

おはようございます♪
お気に入りありがとうございます(´∀`艸)♡
あ、記念すべき一人目のお気に入り登録だ♪

これからもよろしくお願いします(❁´◡`❁)
noahyumaさん

おはようございます(´∀`艸)♡

我が家は、けっこう新規開拓のが好きだったりするのですよね~(❁´◡`❁)
東海地区のキャンプ場を制覇したい!と思ってます(笑)高規格はお値段的に無理だけど・・・。

平湯って、けっして高規格じゃないけど、人気ですよね♪
お値段良心的だし、温泉が近いってのは最高ლ(╹◡╹ლ)

富士山も去年からの目標で、でもちょっと遠いからなかなか行けず・・・。
早く新東名、豊田から繋がってほしい・・・。2016年には繋がるんだとか?

今年もよろしくお願いします♪ noahyumaさんの新幕楽しみにしてます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
チガさん

おはようございます(´∀`艸)♡
再度コメントありがとうございます!!

やはり・・そんなに風がヤバい日があるのですね。
背の低めのテントに、タープは無し。外に出すアイテムは最小限。荷物は車の中で車は風よけに!って感じで
万全の態勢で挑みたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ホントに、貴重な情報ありがとうございます♪あんまり検索しても出てこないのですよねぇ(泣)

確かお値段も良心的ですよね~♪ 安くて雰囲気最高なのは満足度高し!
天の川も見れちゃうんですね~!絶対に行きたくなってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
秋のシルバーウィークに行こうかな(●♡ᴗ♡●)
こんばんは~。

年間計画・・・・自分も立てましたよ。(^^)

偏った行き先になりましたが。。。。(汗)


富士山周りでお会い出来たら嬉しいな!♪

カヤック乗りに来て下さいね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年01月07日 20:46
こんばんはー

年間計画いいですね〜

さあ、どこでご一緒しましょうか(笑)

今から年間襲撃計画練っときますw

すみかパパすみかパパ
2015年01月07日 23:17
おはようございます

コメント反映されてなかった~ (T_T)

もう年間計画っすか!早っ(^ω^)
うちは今月山東、3月マイアミ位しか決まってません。

今年もよろしくです (*´∀`*)

ビビービビー
2015年01月09日 09:41
TORI PAPAさん

こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

TORIPAPAさんも計画立てたのですね♪

カヤックってやったことなくって、興味津々ですっ!!
乗りに来てくださいねなんて言われちゃうとホントに行きたくなります~(●♡ᴗ♡●)

富士山周り、今年こそは行きたいので、もしお会いしましたらよろしくお願いします\\\\ ٩( 'ω' )و ////
すみかパパさん

こんにちは~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

びっしりと年間計画立てました♪
さっそく1月、エバグレ以外に別のおキャンプ予定も入ってきましたが・・・(笑)

襲撃大歓迎(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
でも、すみかパパさんはファミリーだと高規格多めですかねっ?
ビビーさん

こんにちは~(❁´◡`❁)
コメント反映されてなかったのですねっ(;◔ิ з◔ิ) 再度コメありがとうございます♪

去年の11月くらいから、2015年の計画ニヤニヤしながら立ててました(笑)
行きたいキャンプ場がいっぱいです!!
マイアミは、寒い時期はかなり安いから良いですよね(´∀`艸)♡

こちらこそ、今年もよろしくお願いします(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
こんにちは。

私もふもとっぱらと田貫湖に今年は行ってみたいです!
るみぞうさん家にそのあたりでお会いできるといいなあ。
でも風強いんですね。
マイアミ浜の強風で懲りたので、悩んでしまいます。

毎月キャンプ素敵ですね!私も真似して計画立ててみようかな?

今年もよろしくお願いします♡

ao.ao.
2015年01月09日 11:50
ao.さん

こんにちは(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

田貫湖って、案外ご存知の方いらっしゃるのですね~♪
富士山周辺のキャンプ場って、けっこうお高い設定でなかなか手が出せなくて、いろいろ検索して田貫湖の存在知りました(❁´◡`❁)
ふもとっぱらの広大な芝生も素敵だし、田貫湖の雰囲気もすごく良いですよね(´∀`艸)♡

強風は・・・ホントに設営時も撤収時も勘弁してほしいですよね~(๑•́ ₃ •̀๑)
こればっかりは運なのか・・・。

計画是非立てて下さいよ~♪
みなさんの計画見れば新たな発見がありそうだし☆


こちらこそ、今年もよろしくお願いします✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
'15 年間キャンプ計画
    コメント(54)