ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPER × CAMPER 東海地区編 カゾク × デ × キャンプ

インスタントバーベキューコンロから始まり、泊まりキャンプができるまでに成長した我が家の記録。

ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか

   



バイトが順調なるみぞうです!



これ、ちょっと前のまかないだったんですけど
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
やけに美味い鶏そぼろご飯でした!
やけに美味いんです。


明日のまかないも楽しみです♪











タイトル通りなんですけど、


我が家の泊まりでの初キャンプ去年の 5/31-6/1 だったんです。
なので、今週末でやっとキャンパー2年目に突入!





当時はこんなテントサイトで、
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
初めてなりには頑張ってた気がします。


ちなみに場所は、三重県伊賀市青山ハーモニーフォレストってキャンプ場。
マイナーですよね~?
でも、芝生の綺麗なきっちり区画分けのオートサイトで広くて、電源付いてて、シャワー無料で使えて、
これで4,000円ポッキリはなかなかお値打ちなキャンプ場だったな~と思います。
全部で11サイトしかないので静かで初心者にはピッタリのキャンプ場でしたね。




我が家のノリは当時から変わっていません(笑)
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
マリオのつもり^^;


伊賀なんで、忍者体験とかしました~♪
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
この写真は今でも宝物です(笑)








今週末はもちろんキャンプ予定です。
我が家にしては珍しく、2週連続でキャンプしてなかったので、久々の泊りキャンプ。





















それと、この前カズニャンが、ランタンケース作りたいって言いだしまして、


これがうちの唯一持ってるオイルランタンなんですけど、
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
初キャンプの時から使ってます


ちなみにこれです。





このランタンに付属してた可愛い段ボールのケースが、ボロッボロでもうどうしようもないことになってたので、
そろそろ作ろうって話になり

木材探すんですけど、ちょうど良い厚みの板ってけっこうなお値段するんですね?
なかなか見つからなくて・・・。



そこで思い出した!
巷ではダイソーの竹まな板でいろいろ作るのが流行ってる?ってことを。
もう定番化してますよね♪



さっそく200円の大きいの2枚4枚でした! と100円の小さいの2枚買いました☆
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか





カズニャンがノコギリで頑張って切ってまして(写真無し)
※ノコギリで切るのめちゃ大変だったみたいです!!




こんな感じになりました!
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか



蝶番付けまして
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
これもダイソーで100円。


こんなパーツも付けまして
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
これもダイソーで100円。


そして上に取っ手付けました。
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
これは、ダイソーに無かったので仕方なくホムセンで300円くらいで買いましたが、
セリアに似たようなの普通に売ってました・・・




あっという間に完成!!
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
でも実は3mmくらいズレてる。
でもって、ランタンにジャストサイズじゃないのは切るのがメンドクサカッタって^^;


若干失敗したとこあるから、少しだけやり直したいらしいですけど、とりあえず出来たのでこのまま使ってます。















そしてお次は♪


ペトロマックスの純正ケースを良い感じの色にしたい!!

これなんですけど、最近の我が家のウッド系のギアが
ミディアムとかダークウォルナット系になってきたので、ちょっと浮いてるな~と思いまして、これをワトコで塗ってみることにしました。








まずはヤスリがけです!!
クリア塗装されてるので、けっこう頑張ってヤスリがけしないといけないです


お試しで、ケースの中の引き出しからやってみました!
ちなみにクリア塗装は、表面だけで、内側は塗装されてなかったんですけど、


クリア塗装されてない部分は、少しだけヤスリがけして、こんな感じに綺麗に色が入ったんですけど
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか


クリア塗装されてる部分、けっこう頑張ってヤスリがけしたつもりが、弾いてしまって全然色が入らなかったです。
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
なので、やり直し!!




で、その後本体の方もかなり頑張ってヤスリがけして、エアーで粉を吹いてるところです。
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか


塗ります!
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか





そんな感じで、意外と時間かかって完成!
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
とっても良い色になりました(´∀`艸)♡









ペトロ入れてみた。
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか



裏側・・・・
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
人の顔に見えるだとかなんとか(なわけない)











ムラも愛着湧くはず!!!
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
















先ほどからチラ見せしてますが、例のウッドラックも作りました☆
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
磯野さん!!木材提供本当にありがとうございます!


まだ完成度60%くらいです!!
細かいところの加工、面取り、ヤスリがけが残ってます。
色塗りまで完成させてからアップしまーす




同じカテゴリー(■キャンプ計画)の記事画像
ハイランダー エアートンネル MIINY ざっくりレポ【まさかの買った直後に値下げ】
母子キャン的キャンプ持ち物リスト。
長く険しいおしゃれキャンパー道 Part.2
キャンプデビューに向けて
キャンプデビューに向けて
2015年キャンプまとめ。 その②
同じカテゴリー(■キャンプ計画)の記事
 ハイランダー エアートンネル MIINY ざっくりレポ【まさかの買った直後に値下げ】 (2020-09-07 17:43)
 母子キャン的キャンプ持ち物リスト。 (2020-08-01 18:02)
 長く険しいおしゃれキャンパー道 Part.2 (2016-04-21 15:04)
 キャンプデビューに向けて (2016-04-13 12:11)
 赤ちゃんの寝床事情。 (2016-03-18 11:54)
 キャンプデビューに向けて (2016-03-09 13:32)



この記事へのコメント
こんばんは~

キャンプ始めた時期が近い!

私5月スタートなので。

お互いハマり具合が凄いですね^^;

ペトロもケース綺麗に出来てるね!

最後の画像が気になります!

スミッキースミッキー
2015年05月26日 19:55
はじめまして!

以前より読み逃げしておりましたっ

私も同じフェアーハンドランタンを所有しているのですが、同じくダンボールがくたびれてきたので、ダイソー自作ケースパクらせていただきます(´▽`)

よしおっよしおっ
2015年05月26日 19:57
こんばんわー

いい色になったねぇ♪手を加えると愛着が湧くよね。
それにしてもヤスリがけお疲れさまです (>_<)
ボクやると指がつります ^_^;

ビビービビー
2015年05月26日 20:18
こんばんは(^-^)/

間もなく2年目なのですね〜!僕も去年の5月に初キャンプしたので、同じですね(^^)
オシャレ度は足元にも及ばないですが(^_^;)

やすりがけ大変だったでしょうね!でもその分愛着が湧きそうですね*\(^o^)/*

spinoffspinoff
2015年05月26日 21:48
こんばんは。
一年で物凄い進化を遂げてますね。
2年目もガンガン行きましょう!
最近、木製のラックの自作、ブーム来てますね。というかもともとあったのかも。
暇があったら作りたいなと思いつつ、暇がない(^^;;
我が家も今週末は、C&C予定です。晴れるといいね(^_^)

くめっちくめっち
2015年05月26日 22:02
こんばんは!

まさかのキャンプデビューがまったく同じ日でした!!

うちも2014.5/31-6/1ですよ!


残念ながらうちは今週は出撃なしなので先週末に一周年記念キャンプしてきましたけど(^^)

なにはともあれ、濃い1年を過ごされましたね(^^)


これからも楽しい記事を期待してますよ~(>▽<)

ゆとりゆとり
2015年05月26日 22:07
内容盛りだくさんのブログ記事
勿体ないw

色々話題があっていろいろコメントしたいけど・・・


まかない飯がゴージャス!
サラダに茶碗蒸しまで付いて、ゴージャス!
うちの晩飯よりゴージャス!

いいなぁ

まっつぅまっつぅ
2015年05月26日 22:26
こんばんわ。

お泊りキャンプデビュー、私も同じタイミングです。
やっぱ夜の冷え込みを考えると春先になりますよね。

ランタンケース良いですね~。

私は自作まで手が回らず、コールマンのヒューエルバックに詰め込んでいます(笑)

まりおっとまりおっと
2015年05月26日 22:28
こんばんはwww

2年目突入おめでとうございます(●´mn`)
あっ、うちにもダイソーまな板が2枚放置されとるわw
よろしく゚+。(*′∇`)。+゚
グリッチ
2015年05月26日 22:48
2年目突入、おめでとうございます!!
にしても初キャンプの時のサイトと最近のサイトが本当にすごく違いますね☆お洒落&個性発揮具合の成長っぷりがステキです(*^_^*)
2年目も素敵キャンプブログを楽しみにしてまーす♪

ハコーハコー
2015年05月26日 22:50
るみちゃん2年目突入おめっとさん!最初からオサレなキャンプで楽しんでるね!私も忍者やってみたい(๑´罒`๑)

ってか、まかない豪華すぎてビックリ(°口°๑)エッ!!
最近、木製のおしゃれなの見つけると子供が、これるみぞうちゃん持ってそうとか絶対言ってくるの( *´艸`)クスクス
まりちゃん
2015年05月27日 00:40
こんばんは!

フュアーハンドランタンのケース
イイ感じにできましたね~♪

形がウチで使ってる
ランタンケースに似てます!
ケースの中の空いた
スペースも似てます。

ウチのは廃棄物置場にあった
『顕微鏡ケース』を再利用してマス。
中の空いたスペースに…
『燃料抜き取りスポイト、ジョウゴ、ウェス、予備芯』など入れてます(^o^)/

3号3号
2015年05月27日 01:27
私もペトロのストームランタンケース自作しましたが、娘に学校の顕微鏡ケースみたいと言われました(笑)

あと、竹まな板は普通のノコギリ?
竹用のノコギリ使うと少しは楽かも^ ^
まあ手で切るのは大変ですけどね(≧∇≦)

木製ラックの天板は買うと結構なお値段しますからねー。頂けて良かったですね^ ^

蒼天蒼天
2015年05月27日 06:14
青山ハーモニーフォレストって良さそうですねー♪
なんかゴルフっぽいのもあるし息子が喜びそうなんで
今度行ってみますヽ(^。^)ノ

キャンパー2年目おめでとう、これからも宜しくお願いします!

忍者写真笑えるー(^^♪
ぼかし入れてるけど間違えなく表情作ってるもんなー(笑)

バイト頑張れ―、飯がウマそうで羨ましい(・。・;

MERRYMERRY
2015年05月27日 08:55
こんにちは♪

2年目突入おめでとうございま~す☆彡

ランタンケースも素敵な仕上りですね(#^.^#)

このまな板は切るのが大変なんですよね~

でも、いろいろ作れそうなので又買ってこようかな?

猛厚猛厚
2015年05月27日 10:19
こんばんはー。
二年目おめでとうございます!
自分は8月のお盆デブTなので、三ヶ月先輩ですねー。アネキ、今後ともよろしくお願いします。
あと、うちは先週キャンプで似たようなオイルランタン買ってしまったのですが、ケースを自作するという発想0でした。。
そして、まかないウマソスギデス。。和食バイト正解ですね

BryanBryan
2015年05月27日 21:57
ちょちょちょ・・・・・

ランタンケースの完成度が高すぎてやばいです・・大興奮!!!
まねしてもこんなの作れませんよ!!!

DIY得意な夫婦でうらやましいなぁ~♪

それと、忍者写真ナイスです!

そんな体験できるとこあるんですか!w 知らなかったw


soyokazefufu (妻)

soyokazefufu
2015年05月28日 11:38
スミッキー

こんばんは~(*'∀'人)♥*+
相変わらずののんびりお返事になってしまいましたぁ・・・。

そうですよね~!5月スタートで一緒~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
お互いテント買いすぎっすよ~(笑)

この前作ったラックはさっそく今週末フライングデビューです♪
現地でヤスリがけするかもです!
あ。。。でも雨だと出したくない(ノω・、`)
よしおっさん
さん付けすると、「おっさん」 になっちゃうじゃないですか・・(;◔ิ з◔ิ)

初めましてこんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
コメントありがとうございます!!
お返事が遅くなってしまいましたぁ・・・・

是非是非パクってください~♪うちもどなたかのをパクったので(笑)

ってさっそく作ってる!行動が早いです~☆
なかなかの大変さですけど、自作すると愛着湧きますよね~(●♡ᴗ♡●)

お気に入りいただきました~♪
またお邪魔させていただきますっ(*'∀'人)♥*+
ビビーさん

こんばんは~ლ(╹◡╹ლ)

ペトロのケース、表側だけクリア塗装で内側は無しってのもなかなかの手抜きっぷりでした(笑)
純正なのにそんなもんですかねぇ(。◕ ∀ ◕。)
でも、ヤスリがけの手間が減って良かったです!!

ムラはご愛嬌ですね( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
spinoffさん

こんばんは~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

spinoffさんも5月スタートだったのですね~!!
最初はノースイーグルのお値打ちテントから始まり、ジョジョに成長しています~♪
出費が膨らむ~(。◕ ∀ ◕。)

カズニャンがめちゃヤスリがけ頑張ってました(*`・ω・)ゞ
るみぞうは応援頑張りました(笑)
ムラムラだけど、大事にしようと思います♪
くめっちさん

こんばんは~っ(*'∀'人)♥*+

この1年でまさか3つもテント買うなんて思ってなかったです(笑)
2年目もどうせテント買うんだろうな~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
もちろんガンガン行こうぜっ!!

木製ラック、ここ最近かなり見るようになりましたよね~!!
鉄脚とか憧れるんですけど、溶接とか出来ないしその素材も入手できないのでやっぱり木製に(*`・ω・)ゞ

C&Cってどこだろう??
くめっちさんすっかり関東キャンパーですねぇ(´∀`艸)♡
ゆとりさん

こんばんは~✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺

本当ですか~!!まったく同じ日とはビックリです☆
GWはまだ夜が寒いってイメージでキャンプせず、5月末って言う時期を初キャンプにしました(*'∀'人)♥*+
東海地区は本当に天気が良くて、風も無くて初キャンプにピッタリの日でしたねぇ♪
でも今思うと、GWにキャンプしないなんてもったいない~!!って感じです(笑)

1周年記念キャンプしてきたのですね~(´∀`艸)♡
記事読ませていただきます~♪

1年目もとっても濃かったけど、2年目はもっともっと濃い~1年にしようと思います☆
お互い楽しみましょう~(*˘︶˘*).。.:*♡
まっつぅさん

こんにちは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

いつもいろんな内容ぶっこんじゃうんですよね~♪
そうすれば、誰かがどれかに反応してくれるかな~って٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

まかないが本当に美味しいんですけど・・・
3日連続でカラアゲだったんで、ちょっとそれは勘弁・・・って思った今日この頃です(笑)

明日はサバの味噌煮が食べたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
まりおっとさん

こんにちは~(´∀`艸)♡

おぉお!
まりおっとさんも同じ頃デビューでしたか~♪
5月末、本当に良い気候の日でしたねl(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
GWだと夜がまだ寒いってイメージで、デイキャンしかしなかったんですけど、今思うともったいない~(笑)

ランタンケースの自作、竹を切るのはめちゃくちゃ大変・・・ってことが分かりましたよ~!!
あれは電動じゃない限りお勧めできないです( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
ヒューエルバックなんて言うのがあるのですね~!?
グリッチさん

こんばんは~(*'∀'人)♥*+

あざーっす!!
そろそろ初心者キャンパーとか言ってられないですかねぇ・・?
って、グリッチさんのキャンプ歴の足元にも及ばないですけど( *´艸`)

ダイソーまな板持ってるのですか!!
何作ろうとしたのかが気になります(*˘︶˘*).。.:*♡
ハコーさん

こんばんは~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

ありがとうございます~♪
この1年間で本当にいろいろと成長させてもらいましたっ(*'∀'人)♥*+
何よりブログを始めてから急成長しました~!!
当初は冬キャンなんてする予定無かったですしねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2年目も張り切ってキャンプしようと思います(❁´◡`❁)
まだ2人のうちにたくさんマイナーなキャンプ場に行くのが楽しみです☆
まりちゃん

こんばんは~(●♡ᴗ♡●)

おぉおーー!!ブログでは超レアキャラのまりちゃんからのコメントキター!!!♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡

まりちゃんとこも忍者やってみてよ~♪
娘ちゃん3人が忍者とかめちゃ可愛いと思う(灬╹ω╹灬)ドキドキ
大人はあんまりやってる人いなかったけど、是非ともやって欲しいな(笑)

木製の=るみぞう ってすごい~!!(笑)
じゃあついでに、おしゃれアイテム見つけたら教えてください~(●♡ᴗ♡●)

まかない美味しすぎて結局体重が変わらない~♪(;◔ิ з◔ิ)
3号さん

こんばんは~ლ(╹◡╹ლ)
よく見るといろいろと雑さはありますが・・・って言ったらカズニャンに怒られるけど。
自作は愛着湧きますね~♪

廃棄物置き場にそんなお宝があったのですねっ!!
それ気になる・・・。
それ買った方が安かったりして?
あ、でも顕微鏡とセットでしか売って無いですか(。◕ ∀ ◕。)

燃料抜き取りスポイトとか、確かに置き場所に困ってるので、隙間に入れてみようかな~(*'∀'人)♥*+
おはようございます!

2年目突入おめでとーございまーす!

タイトルぐらいじゃんじゃんパクっちゃってくださいw
でも、私そんなに「とか」って言ってるかなぁって見返してたら言ってるねw

ワトコはやっぱりいいやね〜
味が出るよね〜
匂いもなかなかだけどw
ま、私はあの匂い嫌いじゃないけどね!

ペロティ
2015年05月30日 09:47
自作が、素晴らしいですね。
キャンプが、楽しくなりますね。
自作できる人、尊敬するなー。

ナチュラルナチュラル
2015年06月02日 14:59
蒼天さん

こんにちは~(´∀`艸)♡
今頃のお返事ごめんなさい・・・。しばらくブログから離れておりました(。>﹏<。)

顕微鏡ケース!!本当に顕微鏡ケースをランタンケースに使っておられる方がいるくらいなので、
本当に似た形なんですね~(*'∀'人)♥*+

普通のノコギリ使いました!!
めちゃくちゃ大変だったみたいですよぉ(;◔ิ з◔ิ)
竹用のノコギリとかあるんですね~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ きっとそれ使ってればもうちょっとマシだったかと・・。
でも、もう竹まな板工作は大変だからしないかもですね(笑)


天板ってホントに高いですね~!
ホムセンで厚みのある良い板見てみたら案外お値段してビックリでした(。◕ ∀ ◕。)
今脚の色塗りは終わってあとは天板のヤスリがけと色塗りです~☆
MERRYさん

こんにちは~(*`・ω・)ゞ
ずいぶんお返事が遅くなっちゃいました・・・ごめんなさい(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

MERRYさんも青山気になっちゃう感じですか~♪
意外と空いてるので簡単に予約取れちゃいそうですよ(♡ ╹◡╹ ♡)
でも、若干斜面があるのが気になるところかも!!(無いサイトもあります)

キャンパー2年目はもっと楽しいキャンプライフが送れそうな気がします٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
忍者写真は是非とも青山行った帰りにでも体験してほしいな~(笑)
夏は暑くて危険すぎるけど・・・。


バイトなんとか頑張ってます☆
まかない美味しいけど、ちょっと忙しすぎるお店で大変~(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
猛厚さん

こんにちは~(*˘︶˘*).。.:*♡
お返事が遅くなりすぎてごめんなさい・・・(ノω・、`)

ランタンケース、ちょっと失敗したところ作り直すって言ってたけど、本当にやるのだろうか・・・(;◔ิ з◔ิ)
本当にこれって切るの大変ですよね~!!
ホムセンで普通に電動のヤツ借りればよかったって思ってます( ・ὢ・ ) ムムッ
Bryanさん

こんにちは~(♡ ╹◡╹ ♡)
お返事遅すぎてごめんなさいっ(ノω・、`) ちょっとブログから離れておりましたぁ・・・。

デブT!!(笑)8月デビューだったのですね~(´∀`艸)♡
ほぼ同い年ってことで~♪ こちらこそよろしくです!!(*`・ω・)ゞ

ケース自作はホントに軽い気持ちで挑んでみました(*'∀'人)♥*+
あっ!私じゃなくってカズニャンが♪
さっそくケース内で灯油こぼしたけど、臭いはもれてなかったです(;◔ิ з◔ิ)


フレンチのお店か和食のお店で悩んでたんですけど、和食のが好きだからって言う安易な気持で決めました~(笑)
まかない美味しいけど、最近量が多すぎてちょっと悩んでます(;◔ิ з◔ิ)
soyokazefufu奥さま

こんにちは~(●♡ᴗ♡●)

ランタンケース、まな板切ってネジで止めて、取っ手とか付けただけなんですよ~!!
なのでかなり初心者向け☆
でも何より・・・・まな板切るのはかなり大変だったみたいなので、そこはもう勘弁!みたいな(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
次は電動のヤツ使うと思います(ノω・、`)

忍者体験、大人がやってるとけっこう変な目で見られたかもしれないです(笑)
通行人に写真撮られたりしましたよね~( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
soyokazefufuさんも、是非どうでしょうか・・・・!?
ちょっとした有名人気分になれるかもですよ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
ペロティさん

こんにちは~(♡ ╹◡╹ ♡)

ありがとうございまーす!!
ペロティさんのブログって、なんかやっぱり面白いなーとか思う今日この頃ですლ(╹◡╹ლ)

ワトコいい匂いですよね~(。◕ ∀ ◕。)
森の香りがする気がします!森の香りって一体どんなかよく分からないですけど(笑)

例のラックは脚の色塗りまで終わりました~☆
後は棚板ですっ!!
ナチュラルさん

こんにちは~(*'∀'人)♥*+

ありがとうございますっ♪
まだまだ簡単な方の自作ばっかりですが、いつかはテーブルとかも作って見たいですよね~♪
ホームセンターとか行くと意外と工具貸してもらえるので、女性でも自作出来ちゃいそうですよっ♡o。(๑◕‿◕๑)。o♡
案外ハマっちゃうかも!?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ワトコ塗ったとか自作ランタンケースとかキャンパー2年目突入とか
    コメント(38)